雨の日曜日。こんな日にはお菓子を作ろう。
まずお昼前に玄米ご飯を炊きながら「レーズンクッキー」を

材料は、全粒粉、てん菜糖、塩、菜種油、卵、レーズン、ベーキングパウダー。
表面に卵を塗ってオープンで焼くこと28分。

卵が入っているので、しっとりとしてレーズンの甘みと全粒粉がマッチして美味しい〜♪
さて3時のおやつに、前回の白玉団子をアレンジしてオリジナルに挑戦!

白玉粉に胡麻をすって混ぜ、木綿豆腐を入れて捏ねてお団子に。
そして徳之島の黒砂糖と同量の水を火にかけて、とろみをつけて黒蜜を。

沸騰したお湯の中にお団子を入れて茹でていく。この行程がとても楽しい。
器に盛って、キウイをトッピングし、黒蜜をかけ、きな粉をふって出来上がり!

名付けて「黒ごま豆腐白玉団子〜黒みつがけ〜」
これが絶妙の味! 大成功!
香ばしい胡麻と黒みつがマッチして、甘いキウイがとても合っていた。このキウイは愛媛県伊予市の無農薬もの。う〜んこれはうまいぞ。

にほんブログ村
まずお昼前に玄米ご飯を炊きながら「レーズンクッキー」を

材料は、全粒粉、てん菜糖、塩、菜種油、卵、レーズン、ベーキングパウダー。
表面に卵を塗ってオープンで焼くこと28分。

卵が入っているので、しっとりとしてレーズンの甘みと全粒粉がマッチして美味しい〜♪
さて3時のおやつに、前回の白玉団子をアレンジしてオリジナルに挑戦!

白玉粉に胡麻をすって混ぜ、木綿豆腐を入れて捏ねてお団子に。
そして徳之島の黒砂糖と同量の水を火にかけて、とろみをつけて黒蜜を。

沸騰したお湯の中にお団子を入れて茹でていく。この行程がとても楽しい。
器に盛って、キウイをトッピングし、黒蜜をかけ、きな粉をふって出来上がり!

名付けて「黒ごま豆腐白玉団子〜黒みつがけ〜」
これが絶妙の味! 大成功!
香ばしい胡麻と黒みつがマッチして、甘いキウイがとても合っていた。このキウイは愛媛県伊予市の無農薬もの。う〜んこれはうまいぞ。

にほんブログ村
2013.05.19 / Top↑
句未果
と〜っても美味しかったです。大ヒット作!!
黒蜜は作ってしばらく冷ますと固くなってきました。煮すぎたかな?
yoyoさんからお褒めの言葉をいただき嬉しいです。
今後ともご教授のほどをよろしくお願いします。師匠!
黒蜜は作ってしばらく冷ますと固くなってきました。煮すぎたかな?
yoyoさんからお褒めの言葉をいただき嬉しいです。
今後ともご教授のほどをよろしくお願いします。師匠!
2013/05/21 Tue 18:03 URL [ Edit ]
| Home |