雨の日にはちょっとシャレたティータイム♪
国産小麦で手作りお菓子を出す素敵なカフェへ。
それは自宅の1階の台所を改装していない「かふぇ句未果」

バナナスコーンと全粒スティック、ダルボの苺ジャム、インドの有機紅茶
カフェで食べるような味わい! うまい!
油と豆乳の配分がちょっと難しく、スティックはちょっと菜種油が多かったが、ディンケル小麦粉の味わいが効いて香ばしい仕上がり。スコーンも20%全粒粉入り。ミネラルたっぷりで味わい深いのである。

にほんブログ村
国産小麦で手作りお菓子を出す素敵なカフェへ。
それは自宅の1階の台所を改装していない「かふぇ句未果」

バナナスコーンと全粒スティック、ダルボの苺ジャム、インドの有機紅茶
カフェで食べるような味わい! うまい!
油と豆乳の配分がちょっと難しく、スティックはちょっと菜種油が多かったが、ディンケル小麦粉の味わいが効いて香ばしい仕上がり。スコーンも20%全粒粉入り。ミネラルたっぷりで味わい深いのである。

にほんブログ村
2013.11.10 / Top↑
yoyoさん、どもありがとうございます。
なるほど、野菜の甘みがありますね。この間、土鍋でカボチャに塩ふって蒸し煮したら、とっても甘くなりました。
最近、お菓子以外に砂糖を入れるのに?と思い初めたもので。
お菓子作りでけっこう使うので料理には入れたくないなぁと。
姉へのメッセージありがとうございます! 伝えておきまーす♪
なるほど、野菜の甘みがありますね。この間、土鍋でカボチャに塩ふって蒸し煮したら、とっても甘くなりました。
最近、お菓子以外に砂糖を入れるのに?と思い初めたもので。
お菓子作りでけっこう使うので料理には入れたくないなぁと。
姉へのメッセージありがとうございます! 伝えておきまーす♪
| Home |