最近、日野菜の美味しさに目覚め見つける度に買っている。

細長く美しい野菜。滋賀県日野町が原産だがこれは京都太秦のもの。
さてどうして食べようか。
まずは甘酢漬けに。

酢に漬けると実がピンク色になりとても綺麗!
別の食べ方もしてみようと1本をステーキに。
茹でて、オリーブオイルで焼いてバター醤油をジャーとかけて出来上がり。

なかなかワイルドな料理になった!
誰や蛇みたいゆうてんのん?
味はなかなかいけました。

にほんブログ村

細長く美しい野菜。滋賀県日野町が原産だがこれは京都太秦のもの。
さてどうして食べようか。
まずは甘酢漬けに。

酢に漬けると実がピンク色になりとても綺麗!
別の食べ方もしてみようと1本をステーキに。
茹でて、オリーブオイルで焼いてバター醤油をジャーとかけて出来上がり。

なかなかワイルドな料理になった!
誰や蛇みたいゆうてんのん?
味はなかなかいけました。

にほんブログ村
2013.12.22 / Top↑
| Home |